3月リアルセミナー 現代の名工による建具のお話と 組子ワークショップ +臼杵まち並み見学
2023.03.08
大分県インテリアコーディネーター協会(ICO) 3月セミナー
現代の名工による建具のお話と組子ワークショップ +臼杵まち並み見学
厚生労働省が卓越した技能を持つ現代の名工150人に選んだ板井建具店(臼杵市)の板井秀之氏による 建具のお話と指導で「組子細工によるコースター(麻の葉)」を制作するワークショップを行います。 午後からは臼杵の町並保存に長年尽力され、その功績が「日本建築学会九州支部業績賞」に選ばれた 斎藤行雄氏案内の「臼杵町並み見学ツアー(臼杵まなび旅)」でディープな臼杵を散策します。
日時 令和5年3月8日(水) 集合 8:45 大分市内(予定) 自動車分乗
会場 臼杵市旧稲葉家下屋敷(西の棟)
『建具講話・組子ワークショップ』講師 板井 秀之氏 ㈲板井建具店 代表
『臼杵まち並み見学』 案内人 齋藤行雄氏 NPO法人全国町並み保存連盟副理事長
定員 15名程度 参加費 ICO会員 3,000円 、非会員 4,000円 (材料費、昼食代込み)
【当日スケジュール】
8:45 大分市内集合出発
9:45 座学、組子コースター作り
12:15 昼食(小手川商店:臼杵郷土料理)
13:15 まち並み散策 臼杵城址、稲葉家下屋敷、二王座歴史の道 龍原寺三重塔、赤猫洞
16:00 終了 出発
17:00 大分市内 解散(予定)
受付申込 2月1日(水)開始 ICOメールinfo@ic-oita.comまで